ガラスカーコーティング通販,洗車用品|通販専門ショップはIIC
受付時間:10:00~18:30( 定休日:毎週水・土・日曜 祝祭日 第二火曜日)
 
  2層のコーティング被膜で
    ボディを強固にバリア
 
    SCHILD®Premiumウルトラガードは
      ベースコートとトップコートの
      2液で塗装を保護します。
      ベースコートを塗布した後、
      トップコートを塗布することで、
      極上の艶と圧倒的な防汚性効果を
      長期間持続させます。
 
  
春になると花粉・黄砂で
        ボディが傷むのが気になる

青空駐車で酸性雨で
        雨ジミが付きやすい

雪道走行で融雪剤に
        よるダメージが心配
それらのお悩みを
      SCHILD®PREMIUMウルトラガードで
      解決します
 
 
SCHILD®PREMIUM
    ウルトラガードを
    おすすめしたい方
他のコーティング剤では満足できない方
酸性雨によるダメージを軽減したい方
傷が目立ちやすい濃色系の愛車をお持ちの方
融雪剤などの劣化を気にされる方
花粉、黄砂、鳥の糞などのダメージを軽減したい方
圧倒的な持続性を期待される方
 
 
 
 
 
 

圧倒的な耐久性
耐薬品性能
耐薬品性能に優れた被膜を形成することでアルカリ溶剤(融雪剤)や酸性物質、塩害から塗装を強固に保護します。
酸化・腐食から保護
鳥の糞、花粉、黄砂、排気ガスなどあらゆる外的要因から強固にボディを守り、酸化・腐食から防止します。
圧倒的な耐紫外線性能
紫外線から塗装を強固に守るため色褪せや塗装の剥離、クラックから塗装を守ります。

圧倒的な輝きを実現
深い光沢と輝き
2層構造のコーティング被膜を形成するため、今までにない深い光沢と滑らかな肌触りを実現します。
シミを防ぎ輝きを維持
高い防汚性効果を実現するため、酸性雨による水ジミの付着を軽減し長期間に渡り輝きを持続します。
優れたセルフクリーニング効果
撥水被膜により塗装面に付着した様々な汚れが雨で流れ落ちやすくなり、洗車時の水圧で汚れが流れ落ちやすくなります。
 
 

1/ 下地処理「洗車」
まず、洗車を行い塗装面に付着した汚れをカーシャンプーでしっかりと落とします。「SCHILD カーシャンプー」を使用することで油分が除去しやすくなり脱脂効果にも最適です。

2/ベースコート塗り込み
コーティング剤を付属の塗り込みスポンジに1滴~2滴付着させて塗装面に塗布していきます。塗布時は縦、横に均等に塗り込みます。コーティング剤は1~2分程で硬化し始めるのですぐに拭き上げて下さい。塗布範囲は1パネルにつき2分割もしくは3分割ごとに施工してください。

3/ベースコートのふき取り
コーティング剤の拭き上げにはマイクロファイバークロスを使用して拭き取って下さい。塗装面に細かい傷をつけないためにも柔らかいマイクロファイバークロスを使用しましょう。

4/トップコートの塗り込み
ベースコートを塗布してから1時間以上乾燥させてから、トップコートを塗布していきます。トップコートを塗布する際にはベースコート同様の方法で施工していきます。

5/トップコートのふき取り
トップコートのふき取りもベースコート同様に行っていきます。トップコート施工後は24時間は水気に触れないに注意して保管して下さい。 詳しい施工方法は【SCHILD®ガラスコーティング施工方法】をご覧ください。
 
 

コーティングを施工する際に重要なことはその日の天候です。気温が高い日に施工してしまうとコーティングの乾燥が早まり、コーティング剤を拭き取るのが難しくなります。また、気温が低いもコーティングの乾燥が遅くなるため、気温が10℃~25℃が適切です。コーティングの塗り込み時は直射日光はなるべく避けて施工しましょう。ふき取る前にコーティングが乾いてしまう可能性があります。施工時は日陰で行い、施工後は直射日光に当てて自然乾燥させると効果的です。
  
 
コーティングの効果を高めるためには、塗り込む前の塗装面の状態も非常に大切な要因となります。塗装面の汚れには、泥やホコリなどの一般的な汚れ以外に、水に含まれるカルキ(水垢の原因)や鉄粉・ブレーキダストなど様々です。
汚れの要因が違えば、除去する溶剤も変わってきます。それらを適切に除去した上でコーティングを塗布することでコーティング効果はさらに上昇します。塗装面に水シミが付着している場合はイオンデポジット除去剤をご使用下さい。
  
 
■指触乾燥 2~3時間
            ■標準乾燥 24時間 
            ■完全硬化 7日間 
            (硬化する際は塗装面の温度や外気温が高いほど硬化が早くなり、温度が低いほど硬化が遅くなります。) 
コーティングを塗布後24時間は水気(夜露)が触れないようにして下さい。コーティング塗布後7日以内に雨に降られた場合は水洗いで洗車を行って下さい。
          ※カーシャンプーのご使用はお避け下さい。
 
 
本製品は25mlで車1台を充分に塗布することが可能です。余ったコーティング剤はテールランプやホイールや樹脂パーツ、メッキモールにも施工が可能です。
ボンネットの施工は4分割に分けて施工していきます。1部分に対して2滴~3滴程度付着させて塗り込みます。
ドアパネルは2分割~3分割に分けて仕上げて頂くと綺麗に仕上がります。
天井部分は6分割~8分割に仕上げて頂くと綺麗に仕上がります。
 
 
 
 
 
 
カテゴリ一覧