自分でガラスコーティングをやる際のポイント

【SCHILD/シルト】カーシャンプーの特徴


シルトカーシャンプーはコーティング施工車に最適なカーシャンプーです。コーティング被膜を傷めずメンテナンスに最適です。きめ細かい泡が塗装を傷める心配もありません。
濃縮タイプで泡立ちが良く、30倍~40倍に薄めてご使用頂けます。コーティング被膜にやさしいIICオリジナルカーシャンプーをご利用下さい。
弱アルカリ性のカーシャンプーのため、コーティング施工前の脱脂洗浄作業としてもご利用いただけます。IICでは自社でガラスコーティングを施工する前の洗浄としてもSCHELD/カーシャンプーを使用しております。
【SCHILD/シルト】業務用カーシャンプー


コーティング施工時の下地処理にも最適です。SCHILDは脱脂効果にも優れた商品のため、コーティング施工前の密着性を向上させることが可能となります。弱アルカリシャンプーはガラス被膜に付着した油汚れを強力に分解します。コーティング被膜を長期間コーティング被膜を美しく保ちます。
【SCHILD/シルト】カーシャンプーの効果


SCHELDカーシャンプーは油汚れに抜群の洗車用品です。油性系のワックスの除去もしやすくなります。また、花粉や黄砂の汚れに反応し、花粉のネバネバ成分を分解する能力も高くなります。コーティング施工車でも未施工車でも安心してご利用頂けます。
超濃縮タイプのカーシャンプーとなります。シャンプーの希釈は重度な汚れで10倍程に薄めてご使用下さい。軽度な汚れの場合は30倍程に薄めてご使用下さい。

1、カーシャンプーを作る
カーシャンプーをバケツにキャップ1杯~2杯程度入れてよく泡立てます。20倍~50倍にして薄めてご使用下さい。

2、足回りの洗浄
まずは塗装面を洗う前にホイールやタイヤから洗浄していきます。洗車をする際にいきなり車体に水をかけてしまうのは厳禁です。水が乾きイオンデポジットなどの水シミの原因になってしまいます。タイヤから洗うようにしましょう。

3、ボディの洗浄
ボディを洗浄する際には上面から洗うようにすると綺麗に仕上がります。下回りは砂利などの汚れが多いため塗装面に小傷を付着させる原因になります。下回りは最後に洗うようにしましょう。

4、水分の拭き上げ
水分を拭き上げる際にはマイクロファイバークロスで丁寧に拭き上げます。洗車セットに含まれるマイクロファイバークロスは柔らかい素材となります。そのため洗車傷を付着させるリスクを減らします。出来るだけ柔らかめのクロスをおすすめします。

5、拭き残しに注意
水道水にはカルキやカルシウムなど様々な成分が含まれています。水気を十分に拭き上げることで残留物が塗装面に固着するのを防ぎます。水シミの原因となるのでしっかり拭き上げるようにしましょう


コーティング専用シャンプー 300ml
通常価格:¥ 2,160 税込
¥ 980 税込
加算ポイント:10pt
商品コード: 1
関連カテゴリ
IICがコーティング施工店で使用している業務用ボディシャンプーです。
アルカリ性のシャンプーは油分などの汚れが分解しやすくなります。常に綺麗な塗装面を持続させることが可能です。
コーティング前の脱脂としても使用することが可能です。IIC自慢のボディシャンプーをご使用下さい。